櫻山神社

 

 『猿久保』の『幸神社』前に在る道標を読み取ると『右 佐久甲州街道』『左 下仁田道』と在りました。

 

 江戸時代の旅人は此の道を歩いて下仁田へ向かったのか。と『下仁田道』を進んでみますと、住宅地の切れ目に鳥居が見えました。

 

 

 立派な鳥居の割には小さな祠がポツンと。

 

 でも此の場所

 

 

 湯川の造り出した河岸段丘の端に在り、遠く遠望する浅間山の美しい事。

 

 この高台に家を建てた人は浅間山が美しく見えるからこの地を選んだのではと思う位、山体の角度・仰角共に素晴らしい!です。

 

 その後パチンコ店が出店し夜中まで煌々と明かりが灯る様になってしまいましたが。

 

 そのパチンコ屋も何度か行った事在りますけど、崖の上に神社が在るとは思いもしませんでした。

 

 ひょっとして個人所有の『祠』でしょうか。

 

 『櫻山』の由来を説明する案内等も在りませんでしたし。

 

 ひょっとして昔は小高い山に『櫻』が生い茂っていたのかな。

 

 でよせばいいのに、エアコンの涼を求めてパチンコしたら………行かなきゃよかった。